電力使用量NOW

2010年12月2日木曜日

アンテナ設置

来年の7月にはテレビが全てデジタル化されるということで、家にアンテナを設置しました。個人的にはテレビが見られなくなっても全く困らないんだけど。

まず、材料を確認。


アンテナ本体(BS、UHF)、あとは設置のためのステーと同軸ケーブル。


まずはBSのアンテナから設置。BSのアンテナは方角が大事。正確に言えば「方位角」と「仰角」の2つ。方位角とは北を0°として、時計回りに1周を360°(北:0°、東:90°、南:180°、西:270°)で表したもの。仰角とは、水平を0°、真上を90°として「見上げる角度」を表したもの。というわけで、あらかじめ地域に合わせた方位角と仰角を確認し、家の中で最も適した設置場所を検討。結果としてステーを2階のベランダのサッシに固定。


方位角は、方位磁針を使って確認。ベランダやステーには水平面がないから大変。


仰角はステーに刻印されてました。でも、このステー自体の水平を取らなければいけないので、水平器を使って、なるべく水平にステーを設置しました。


というわけで30分もかからずBSアンテナ設置完了。とっても簡単。

続いてUHFアンテナ。こちらは仰角が無く、水平に設置しなければいけないので、より設置場所が重要になってくる。


いきなり組み立てましたが、ホントは先にステーを設置した方がラクでした。ちょっと失敗。


というわけで設置完了。わずか10分。


最後に、BSとUHFのミキサー(混合器)を設置。壁の素材的な問題でネジ止めがしづらかったので、穴を開けたうえでネジをコーキング剤で固定し、さらに壁を脱脂したうえで超強力両面テープで固定しました。よっぽどのことがない限りは剥がれないでしょうね。

このあと同軸ケーブルの工作。コネクタとケーブルがうまく合わず、手をケガしてしまいました。ケーブル選びは大事。

電波の入力レベルを見ると、UHFの方がイマイチ。方角かな?一応調べて合わせたつもりなんだけど…。ブースターが必要かな?要検討。

アンテナの設置にかかる費用はピンキリらしいですが、だいたい2〜3万円が相場らしいですな。今回はBSとUHFということで、4〜6万円分浮いたことになるのかな?こんな作業で4〜6万円とは…。技術は身を助けますな。

以上。

0 件のコメント:

コメントを投稿